臨床実習生の受け入れについて
2023.09.14
当医院は、一般社団法人秋田県歯科医師会立秋田県歯科医療専門学校の臨床実習施設になっております。
2023年10月2日~2024年9月27日まで実習生の臨床実習が行われますので、皆様方のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
(歯科衛生士を目指す学生の実習です)
患者様の治療内容によっては、実習カリキュラム上、口腔内に触れることや歯科保健指導を行うことがあります。
全ての実習内容は、有資格者の直接の指導のもと行います。
勿論、希望によりお断りすることもできますのでその際はお気軽にお申し出ください。
これによって、患者様が不利益を被ることはありません。
デンタルクレジットが利用できるようになりました
2023.08.26
当クリニックではこの度、丸井グループ・株式会社エポスカードのデンタルクレジットのご利用が可能になりました。
エポスのデンタルクレジットとは…
歯科治療の治療費を分割払いできるサービスです。
◆分割払い手数料は、同社のクレジットカード払い(15%)比べてデンタルクレジットは5.8%と低く抑えられます。
◆エポスカードをお持ちでなくてもお申込みいただくことができます。
◆お支払い回数は2~60回払いでお選びいただけます。
◆お申込みの際、保証人・印鑑は不要です。
◆お申込みにはQRコードが読み取れる端末が必要です。
詳しくは、
https://www.eposcard.co.jp/dental_cre/index.html
をご覧ください。※外部リンク
マスクの着用について
2023.08.25
令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりましたが、
感染予防のため、
引き続き、待合室等ではマスクを着用いただきますよう、ご理解とご協力をお願い致します。
マイナンバーカードの保険証利用開始のお知らせ
2023.02.02
当クリニックでは、マイナンバーカードを保険証としてご利用いただける「マイナ受付」を開始するため、カードリーダー機を導入いたします。
保険証機能付きマイナンバーカードをお持ちの方は、今月(2月)中にはご利用いただける予定です!
健康観察のお願い
2022.05.24
~受診前、1週間の健康観察のお願い~
県外への往来の有無にかかわらず、1週間以内に風邪様症状がありましたら、症状が落ち着いてからの受診をお願いいたします。
また、引き続き、待合スペースでのマスク着用をお願いいたします。
オミクロン株感染急拡大による対応について
2022.01.25
ご本人を含め、同居のご家族の中に、学級閉鎖や休校、休園、出勤停止などの措置が取られている場合は、診療をお控えくださいますようお願いいたします。
新型コロナウィルス感染拡大予防のお願い
2022.01.07
オミクロン株の急速拡大により、本日1月7日より県外への往来、県外在住の方との接触があった場合、2週間の健康観察期間をおいてからご受診をお願いいたします。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
全スタッフのワクチン接種完了いたしました
2021.06.08
6/8(火)にワクチン休暇のため休診させていただきましたが、
これをもって全スタッフ、コロナワクチン接種完了いたしました。
これまで以上に皆様に安心していただける歯科医療をご提供いたします。
歯科医師によるPCR検査協力について
2020.05.19
「歯科医師によるPCR検査協力」の報道を受け、患者様より、ここで検査できるようになるのですか?とのご質問を多く受けるようになりました。
日本歯科医師会HPに掲載されています通り、歯科医師が行える検体採取の場所は「地域医師会等が運営するPCR検査センターに限定」され、
「歯科医院でできるということではありません」のでご注意ください。
これまで通り新型コロナウイルス感染症患者との接触歴や、発熱・呼吸器症状・など症状がある場合は、「帰国者・接触者相談センター」へご相談ください。
「新型コロナウイルス感染症対策」について
2020.04.19
当医院は、今のところ通常通りの診療をしております。
①感染症対策として、マスク・グローブの着用は当然ながら、全スタッフゴーグルを着用して業務にあたっております。
②受付にて、患者様の体調確認をしております。
(患者様の体調などによっては診療をお断りする場合があります。)
③院内の消毒を通常より徹底して行っております。
(器具は勿論のこと、治療イス、待合ソファー、手すり、ドアノブ等)
④次亜塩素酸水噴霧のほか、換気を行い診療にあたっております。
⑤アルコールをはじめ各種消毒薬、マスク・グローブ等の在庫を必要分確保しております。